SMART電子帳簿リーダーの販売開始を始めました

2023/10/16 SMART電子帳簿リーダーの販売開始を始めました

a

電子帳簿保存法改定の施行が2024年1月と迫っております。

国税庁推奨の名称への変更や電子帳簿の検索が出来るようにする等の様々な業務が追加で発生いたします。

SMART電子帳簿リーダーはそんな業務をAI OCRで手間暇かけずに帳簿を管理することができます。

月々3000円よりご提供しております。今なら保守も込みで1ヵ月間の無料お試し期間が付いてきます。

システム導入費用は無料で、1ヵ月間の無料お試し期間後に本システムを使用しない場合でも、キャンセル料等の追加費用は発生いたしません

ぜひ、お問合せフォームよりお気軽にお問合せください。

基本メニュー料金(税抜)内容
SMART電子帳簿リーダー3,000円/月AI OCRによるファイル取込、ファイル振分、
帳簿管理、管理ユーザー使用権限  ※1、※2、※3
追加ユーザー(3ユーザ目以降)500円/月システムを使用する新規ユーザーの追加
保守2,000円/月SMART電子帳簿リーダに関する質問や設定、
パソコンの設定・調達等の保守作業
  • ※1 AI OCRは使用するために、Google アカウントとCloud Vision APIへの登録が必要です。
  • ※2 AI OCRは月々1000件の取込まで無料で、以降は1000件毎に約1.5$の費用が発生します。PDFの取込にはGoogle Cloud Storageが必要で月々約$0.023/GBの費用が発生します。
  • ※3 Google Cloudの登録にはクレジットカード・デビットカードが必要となります。

電子帳簿保存法改定の施行が2024年1月と迫っております。

国税庁推奨の名称への変更や電子帳簿の検索が出来るようにする等の様々な業務が追加で発生いたします。

SMART電子帳簿リーダーはそんな業務をAI OCRで手間暇かけずに帳簿を管理することができます。

月々3000円よりご提供しております。今なら保守も込みで1ヵ月間の無料お試し期間が付いてきます。

システム導入費用は無料で、1ヵ月間の無料お試し期間後に本システムを使用しない場合でも、キャンセル料等の追加費用は発生いたしません

ぜひ、お問合せフォームよりお気軽にお問合せください。

基本メニュー料金(税抜)内容
SMART電子帳簿リーダー3,000円/月AI OCRによるファイル取込、ファイル振分、
帳簿管理、管理ユーザー使用権限  ※1、※2、※3
追加ユーザー(3ユーザ目以降)500円/月システムを使用する新規ユーザーの追加
保守2,000円/月SMART電子帳簿リーダに関する質問や設定、
パソコンの設定・調達等の保守作業
  • ※1 AI OCRは使用するために、Google アカウントとCloud Vision APIへの登録が必要です。
  • ※2 AI OCRは月々1000件の取込まで無料で、以降は1000件毎に約1.5$の費用が発生します。PDFの取込にはGoogle Cloud Storageが必要で月々約$0.023/GBの費用が発生します。
  • ※3 Google Cloudの登録にはクレジットカード・デビットカードが必要となります。